ホーム » コラム » 人生 » 【コラム】成功なんて無理にしなくていい|煽られる時代に“ちょうどいい生き方”を考える

【コラム】成功なんて無理にしなくていい|煽られる時代に“ちょうどいい生き方”を考える

【漫画家の働き方】
スポンサーリンク
ホーム » コラム » 人生 » 【コラム】成功なんて無理にしなくていい|煽られる時代に“ちょうどいい生き方”を考える

ヤクザと目つきの悪い女刑事の話 発売中!

 

みなさんおは今晩日和、晴十ナツメグです。

私はプロの漫画家をしていまして最近だとTwitterに上げていた ヤクザと目つきの悪い女刑事の話の5巻が発売中です!

「ヤクザと目つきの悪い女刑事の話」書籍化しました!

スポンサーリンク
  1. 【コラム】成功なんて無理にしなくていい|煽られる時代に“ちょうどいい生き方”を考える
    1. ■ インフルエンサーが煽る「起業しろ・経営しろ」の世界にひとこと
    2. ■ 経営者資本主義のトップに立つという選択のメリットとデメリット
    3. ■ トップが得して、下が消耗するピラミッド構造の正体
    4. ■ 自分が生きる上で一番大事なものを見極める
    5. ■ 「ミニマルに生きる」ってどうする?5つのステップ
    6. ■ まとめ|「成功」って誰のために目指してた?
  2. 他の記事はこちらで見れます!
  3. ヤクザと目つきの悪い女刑事の話5周年記念ランダムブロマイド第一弾全国のコンビニのeプリントサービスにて販売中!
  4. ヤクザと目つきの悪い女刑事の話YouTubeアニメ5周年を迎えました!
  5. ヤク目先行上映会クラウドファンディングのページが出来ました!2025年3月31日12時から4月30日23時59分までクラウドファンディングを開催!※終了しました!
  6. 2025年8月ヤクザと目つきの悪い女刑事の話YouTubeアニメストーリー編4話上映会開催決定!
  7. ヤク目ぬいぐるみ販売開始!
  8. ヤクザと目つきの悪い女刑事の話6発売!電子版3月7日配信開始!
  9. 京都人の花宮さん遠まわしすぎて逆に分かりやすい!3発売!電子版3月7日配信開始
  10. YouTubeチャンネル「宣教師レジメ」キャラクターデザイン案に参加しました!
  11. 電子版配信中!
  12. 新刊予約開始!
  13. 制作記事はpixivFANBOXで随時公開!
  14. マイクロプラン以上支援してくれた人には同人誌にお名前クレジットいたします!
  15. 次のエピソード先行公開中!
  16. その他宣伝!LINEスタンプ発売中!

【コラム】成功なんて無理にしなくていい|煽られる時代に“ちょうどいい生き方”を考える

■ インフルエンサーが煽る「起業しろ・経営しろ」の世界にひとこと

SNSを開けば、「経営しろ」「月商1000万目指せ」「自由なライフスタイルを手に入れよう」といった投稿が並びます。

もちろん挑戦は素晴らしい。でも、全員が社長になる必要はないと思う。

会社員やフリーランスとして穏やかに暮らす選択も、決して“敗北”ではないはずです。

私も漫画家をして自由気ままに生きているけど自由であることは

同時に不自由でもある。たまに会社員がうらやましいなと思う事もあります

それなのに、あたかも「成功=起業」「自由=脱サラ」みたいな空気が、

焦りと劣等感を生んでしまっているのが現実。

「あなたのままでいい」と言ってくれる人が少ないこの社会で、いったん深呼吸しませんか?


■ 経営者資本主義のトップに立つという選択のメリットとデメリット

起業して事業を大きくしたら、お金・自由・権限……手に入るものはたしかに大きい。

ですが、同時に重くなるものもあります。

 

それは責任、プレッシャー、社員の人生、納期、数字、常に止まらない脳。
自由どころか、むしろ自由を目指して起業したはずが“縛られる人”になることも珍しくありません。

「好きなことで生きる」ために社長になったのに、

気がつけば嫌いな仕事に追われている……というのはよくある話。

それでも「トップを目指すのが正しい」という空気に流されてしまう人は多いのです。


■ トップが得して、下が消耗するピラミッド構造の正体

起業界隈を眺めていてよく感じるのは、

「情報を発信する側」ほど得をして、「それを信じて動いた人」ほど疲弊していく構図です。

自己啓発、ビジネスサロン、情報商材……。高額セミナーに通ってスキルは増えたのに、肝心の心が疲れきってしまった、という相談も珍しくありません。

誰かが“夢を売る”ことで成立するビジネスがあること。

 

それ自体は悪ではないけれど、それに乗っかる側は、常に「この方向性、自分に合ってる?」と見直す必要があるのではないでしょうか。


■ 自分が生きる上で一番大事なものを見極める

「成功」って、実は定義がとても曖昧です。お金?地位?フォロワー数?
でも、それって誰かの物差しで測った“借りもののゴール”かもしれません。

自分にとって何が一番大事なのか。健康?人間関係?好きなことを続けられる余白?
それがハッキリすれば、他人と比べる必要もなくなります。人生ってマラソンじゃない。むしろ散歩でもいいんです。迷いながら、自分の歩幅で、自分の景色を見ながら。


■ 「ミニマルに生きる」ってどうする?5つのステップ

自分にとって本当に大切なものに集中するためには、「手放すこと」が必要です。以下のステップで、ミニマルな生き方を少しずつ取り入れてみてはどうでしょうか?

  1. やらなくていいことを洗い出す
    毎日義務感でやってるタスク、本当に必要?
  2. SNSの時間を30分減らす
    比較癖の元凶。スクロールしすぎは不安製造機。
  3. “なんとなく”の買い物をやめる
    部屋も心も、余白がある方が整います。
  4. 「成果」より「満足感」を重視
    今日は充実してた?と問う方が、健やかに生きられる。
  5. “もう十分”と言える勇気を持つ
    もっと、もっとと追い続ける人生は、終わりがない。

“もっと手に入れる”より“少しだけ減らす”ことで、むしろ本来の自分が見えてくるかもしれません。


■ まとめ|「成功」って誰のために目指してた?

「成功なんて、無理にしなくていい」
この言葉は、決して投げやりな諦めではありません。むしろ、”今の自分のままで幸せを感じられる”という、すごく誇らしい生き方の宣言です。

たしかにこの時代、頑張れば頑張るほど“もっともっと”を求められます。
ですが、誰かの作ったレールの上を走るのではなく、自分の歩幅と景色で歩くことこそ、
本当の意味で「自分の人生を生きる」ことなのかもしれません。

「成功」を降りるのは、逃げじゃない。むしろ、自分の人生を取り戻す“始まり”なのかもしれません


他の記事はこちらで見れます!

以上です!

今回の記事はお楽しみいただけましたか?

私の記事があなたの創作活動のお役に立てたら嬉しいです!

また次回の記事もぜひ見てください!

ヤクザと目つきの悪い女刑事の話5周年記念ランダムブロマイド第一弾全国のコンビニのeプリントサービスにて販売中!

ヤクザと目つきの悪い女刑事の話YouTubeアニメ5周年を迎えました!

ヤク目先行上映会クラウドファンディングのページが出来ました!2025年3月31日12時から4月30日23時59分までクラウドファンディングを開催!※終了しました!

上映会のチケット先行販売&クラウドファンディングでしか手に入らないリターンなどなど

ぜひお気に入り登録して開始をお待ちください!

2025年8月ヤクザと目つきの悪い女刑事の話YouTubeアニメストーリー編4話上映会開催決定!

ヤク目ぬいぐるみ販売開始!

ヤクザと目つきの悪い女刑事の話6発売!電子版3月7日配信開始!

京都人の花宮さん遠まわしすぎて逆に分かりやすい!3発売!電子版3月7日配信開始

YouTubeチャンネル「宣教師レジメ」キャラクターデザイン案に参加しました!

チャンネル登録こちら!

宣教師レジメ.ch【教本や技術書メインに要約する人】
教本や技術書メインに要約する宣教師レジメぇです。技術書読むのが大好きです。読んだ技術書をみんなに宣教したくてチャンネルを始めました。漫画やイラストやゲームやシナリオなど生成AIや時には人生論などクリエイター向けにかんたんに分かりやすく時には冗談も交えて楽しい要約動画を作りますめぇぜひ、チャンネル登録してくれたらうれしい...

電子版配信中!

電子版が各電子ストアにて販売開始しました!

【電子版】ヤクザと目つきの悪い女刑事の話 漫画シリーズ
Amazon https://buff.ly/46QHFfF  楽天 https://buff.ly/46iOTs2  DMM https://buff.ly/3rEhZmu

【電子版】ヤクザと目つきの悪い女刑事の話番外編シリーズ【番外編】
楽天 https://buff.ly/3PIJ1kz  DMM https://buff.ly/48EQnyl  Amazon https://buff.ly/3pzZb71

とらのあな、メロンブックス、オンラインショップにて通販受付中!

新刊予約開始!

とらのあな

○●SH●○
○●SH●○ (関連作家:晴十ナツメグ)に関する同人誌・同人グッズは、25件お取り扱いがございます。「京都人の花宮さん遠まわしすぎて逆に分かりやすい!3」「ヤクザと目つきの悪い女刑事の話6」など「京都人の花宮さん遠まわしすぎて逆に分かりやすい!3」「ヤクザと目つきの悪い女刑事の話6」など、オリジナル に関する人気作品を...

メロンブックス

○●SH●○の同人誌/同人グッズの通販は品揃え国内最大級の総合書店 - メロンブックス
サークル名: の作品一覧です。品揃え国内最大級の総合書店メロンブックスにおまかせ!

AmazonKindle(※電子のみ)

よろしくお願いいたします!

pixivBOOTH

オンラインショップ!ただいま500円オフクーポン配布中!

1冊につき1キャラクターリクエストできますので、ぜひ描いてほしいキャラいましたら

ご利用ください!

制作記事はpixivFANBOXで随時公開!

晴十ナツメグ|pixivFANBOX
お仕事依頼こちらへ natumegu1123@yahoo.co.jp 晴十ナツメグ(seiju natsumegu) 漫画家、ゲーム、脚本、アニメ動画、キャラクターデザイン、イラストレータ、個人Vtuber、経営 割となんでもしてるマルチクリエイターです。 頂いた支援金は、漫画・YouTubeアニメ制作に使わせて...

マイクロプラン以上支援してくれた人には同人誌にお名前クレジットいたします!

こちらヤクザと目つきの悪い女刑事の話のあとがきも全話ご覧頂けます!

それと、マイクロプラン以上を支援してくれた人は、
次回制作する同人誌にお名前クレジットいたします!

ぜひ「俺は晴十ナツメグのパトロンをしてるんだ」って胸張りたい人は、支援してくれたら嬉しいです。作者も喜びます。

\よろしくおねがいします!/

晴十ナツメグ|pixivFANBOX
お仕事依頼こちらへ natumegu1123@yahoo.co.jp 晴十ナツメグ(seiju natsumegu) 漫画家、ゲーム、脚本、アニメ動画、キャラクターデザイン、イラストレータ、個人Vtuber、経営 割となんでもしてるマルチクリエイターです。 頂いた支援金は、漫画・YouTubeアニメ制作に使わせて...

ヤクザと目つきの悪い女刑事の話シリーズ6巻 3月7日配信開始!

【同時発売】京都人の花宮さん3巻も よろしくお願いします!

ヤク目グッズはこちらで取り扱っています。ぜひ覗いて下さい♪

○●SH●○ Collection - BOOTH
漫画家晴十ナツメグ「〇●SH●〇」が発行して販売した作品を取り扱っています。主な作品「ヤクザと目つきの悪い女刑事の話」 \ヤク目YouTubeアニメ公式ストアオープン/ ※問い合わせが多いため、こちらに記載 こちらで販売するサイン本は、新刊が出るタイミング、企業様に寄付をするときに寄付金を募りたい時など 期間限定で販...
ヤク目YouTubeアニメ公式ストア ( yakume_store )のオリジナルグッズ・アイテム通販 ∞ SUZURI(スズリ)
ヤク目YouTubeアニメ公式ストア ( yakume_store )の公式アイテムの通販サイト。刑事をやってる蟻ヶ谷よ。 ヤクザの轟は必ず私が逮捕するわ!

ヤク目の英語版は、こちら

LINEスタンプこちらで発売中!https://store.line.me/stickershop/author/1457464/ja

次のエピソード先行公開中!

次のエピソードとあとがき記事が読みたい人はこちら!

晴十ナツメグ|pixivFANBOX
お仕事依頼こちらへ natumegu1123@yahoo.co.jp 晴十ナツメグ(seiju natsumegu) 漫画家、ゲーム、脚本、アニメ動画、キャラクターデザイン、イラストレータ、個人Vtuber、経営 割となんでもしてるマルチクリエイターです。 頂いた支援金は、漫画・YouTubeアニメ制作に使わせて...

その他宣伝!LINEスタンプ発売中!

LINEスタンプこちらで発売中!https://store.line.me/stickershop/author/1457464/ja

漫画のあとがき記事が読みたい人はこちら!

created by Rinker
良品物語
¥1,785 (2025/07/11 12:05:35時点 Amazon調べ-詳細)
晴十ナツメグ

晴十ナツメグ (seiju natsumegu) 2013年から漫画家活動を開始  ジャンル 男女が活躍する少年漫画・ミステリー・コメディ等  企業と個人のクリエイターが共存する未来を目指して 情報と活動を実験発信中。
最近はAIを活かした創作方法も随時発信中です。

サークル「〇●SH●○」作画チーム「KAKITE」代表
YouTubeアニメ「ヤクザと目つきの悪い女刑事の話-ヤク目」チャンネル登録55万人

商業作品「カイダンにっき」「あなたの勇者浮気してますよ」「君の終わりに何度でも」「自殺探偵」
「ヤクザと目つきの悪い女刑事の話」「京都人の花宮さん遠まわしすぎて逆にわかりやすい!」「チェイサーゲームW(作画)」

お仕事の相談は自己紹介CONTACTにて!

晴十ナツメグをフォローする

 

【コラム】成功なんて無理にしなくていい|煽られる時代に“ちょうどいい生き方”を考える

コメント

タイトルとURLをコピーしました