ホーム » コラム » 人生 » 漫画家をやめたいと思ったら読むブログ。やめたいけどやめられない漫画家への楽になる7ステップ

漫画家をやめたいと思ったら読むブログ。やめたいけどやめられない漫画家への楽になる7ステップ

【漫画家の働き方】
スポンサーリンク
ホーム » コラム » 人生 » 漫画家をやめたいと思ったら読むブログ。やめたいけどやめられない漫画家への楽になる7ステップ

ヤクザと目つきの悪い女刑事の話 発売中!

 

みなさんおは今晩日和、晴十ナツメグです。

私はプロの漫画家をしていまして最近だとTwitterに上げていた ヤクザと目つきの悪い女刑事の話の5巻が発売中です!

「ヤクザと目つきの悪い女刑事の話」書籍化しました!

スポンサーリンク
  1. 漫画家をやめたいと思ったら読むブログ。やめたいけどやめられない漫画家への楽になる7ステップ
  2. トピック① 担当編集者に「読者が求めているもの」を聞いてみる
  3. トピック② 「数字を考える暇をなくす」という荒療治
  4. トピック③ 「好き」じゃなく「評価されること」を仕事にする
  5. トピック④ 「コミカライズに疲れたら、自分から企画を持ち込む」
  6. トピック⑤ 「同人誌というもう一つの道」
  7. トピック⑥ 「嫌な仕事も経験値に変える」
  8. トピック⑦ 「辞める=悪いことじゃない」
  9. おわりに
  10. 他の記事はこちらで見れます!
  11. 8月17日コミックマーケット106 日曜日南地区s-39a○●SH●○で参加します!
  12. ヤクザと目つきの悪い女刑事の話シリーズ6巻 配信開始!
  13. ヤクザと目つきの悪い女刑事の話5周年記念ランダムブロマイド第一弾全国のコンビニのeプリントサービスにて販売中!
  14. ヤクザと目つきの悪い女刑事の話YouTubeアニメ5周年を迎えました!
  15. 2025年8月29日18時からヤクザと目つきの悪い女刑事の話YouTubeアニメストーリー編4話上映会開催決定!
  16. ヤク目ぬいぐるみ販売開始!
  17. ヤクザと目つきの悪い女刑事の話6発売!電子版3月7日配信開始!
  18. 京都人の花宮さん遠まわしすぎて逆に分かりやすい!3発売!電子版3月7日配信開始
  19. YouTubeチャンネル「宣教師レジメ」キャラクターデザイン案に参加しました!
  20. 電子版配信中!
  21. 新刊予約開始!
  22. 制作記事はpixivFANBOXで随時公開!
  23. マイクロプラン以上支援してくれた人には同人誌にお名前クレジットいたします!
  24. 次のエピソード先行公開中!
  25. その他宣伝!LINEスタンプ発売中!

漫画家をやめたいと思ったら読むブログ。やめたいけどやめられない漫画家への楽になる7ステップ

「もう漫画家やめたい…」
気づけば夜中にそうつぶやきながらペンを置いたこと、きっと一度や二度じゃないと思います。

私自身、漫画家になって十数年。正直に言うと「やめたい」気持ちと隣り合わせの時期は何度もありました。でも不思議なことに、そのたびに小さなヒントを拾って、なんとかまた机に向かってきました。

今回は、同じように悩む漫画家さんに向けて「辞める前にちょっと試してみたい行動」を、いろんな漫画家・クリエイターの声を交えながらまとめてみました!

トピック① 担当編集者に「読者が求めているもの」を聞いてみる

とある漫画家さんのアドバイスです。

「自分の描きたいことと読者が求めることを寄せるのは簡単じゃない。だからこそ、担当編集者に“何を求められているのか”をちゃんと聞いてみるのが大事」

漫画家をやめたいと思った瞬間って、往々にして“描きたいもの”と“売れるもの”のギャップに挟まれている時なんですよね。ここで悶々と一人で考えるより、担当さんを頼るのも手。

読者の声を代弁してくれる人がそばにいるのなら、もはや無料コンサル。しかも「数字の裏付けつき」です。自分の作品を客観視するチャンスだと思えば、少し気持ちが軽くなるかもしれません。

トピック② 「数字を考える暇をなくす」という荒療治

また別の作家さんはこんな方法をとっていました。

「私は大ヒット作家じゃないけど、連載を切らさず描いているから数字を考える暇がない。連載中でも仕事を引き受け、自分に考える時間を与えないのも一つの手段」

つまり「悩んでる暇があるなら次のページを描け!」という体育会系スタイル。
冷静に聞くとちょっと無茶ですが、「やめたい」と思っている時は案外、頭の中でマイナスなことをぐるぐる考えすぎているんですよね。

体を先に動かしてしまえば、不思議と心も追いついてきます。まるで徹夜明けに飲むコンビニのカフェオレのように、勢いでなんとかなることもあるのです。

トピック③ 「好き」じゃなく「評価されること」を仕事にする

こんな割り切り方をしている人もいます。

「仕事は生きるためのお金を稼ぐ手段。好きなことではなく、評価されることをやっている。好きなことは趣味にしている」

一見すると冷たい言葉ですが、逆にすごく健全な考え方かもしれません。
「漫画は趣味で続ければいいし、評価される作業はお金になるから仕事にする」──こうやって線を引くことで、心がラクになるケースもあります。

そもそも、漫画家としてご飯を食べられている時点で、それはもう十分に“得意なこと”なんです。だから「好き」と「稼ぐ」を分けて考えるのもありです。

トピック④ 「コミカライズに疲れたら、自分から企画を持ち込む」

ある漫画家さんは、こうアドバイスしています。

「受け身でコミカライズを待つんじゃなくて、自分が描きたい小説や字書きを探して企画してみるのもあり」

「やらされ仕事」感が強いとしんどいのは当たり前。だったら、自分から好きな原作を選んで「これを描きたい!」と持ち込んでみるのも一つの道です。

さらに、紙媒体の出版社の中には「作画だけ募集」なんて案件もあります。1から世界を作るのが疲れてしまったなら、作画力を武器にしてもいい。
要は「自分のポジションを作りに行く」発想が大事です。

トピック⑤ 「同人誌というもう一つの道」

意外なところからのアドバイスもあります。

「メジャーデビューより同人誌の即売会のほうが稼げることもある」

実際、知り合いの同人作家さんはイベントで数十万円単位の売り上げを出していました。もちろん印刷代などの経費はかかりますが、趣味の延長で楽しみながら稼げるのは同人ならでは。

しかも最近は同人誌から商業につながるケースも珍しくありません。
「漫画家をやめる」のではなく「商業を一旦降りて同人で描く」という選択肢もある。漫画を描き続ける方法は、ひとつじゃないんです。

トピック⑥ 「嫌な仕事も経験値に変える」

耳が痛いけれど大切な指摘もあります。

「コミカライズの仕事がつまらないって思うかもしれないけど、その中でストーリー構成を学んだり、経験を吸収することはできるはず」

確かに、自分の作品だけ描いていると気づけないことも多い。
“退屈”と感じた経験の中に、次のオリジナル作品を強くするヒントが隠れていることもあります。

嫌な仕事をただの「消耗」で終わらせず、ちゃっかり「経験値」としてポケットに入れておく。そう考えれば、少しだけ気持ちが軽くなるかもしれません。

トピック⑦ 「辞める=悪いことじゃない」

最後に、こんなリアルな声もありました。

「自分には才能がなかったと割り切って別の仕事に行くのもあり」

厳しいけれど、真実でもあります。
漫画家は“食える”レベルまで行ける人がごく一部なのは事実ですし、才能や運の要素も大きい。

ただし、「やめる=負け」ではありません。
一度漫画家になった経験は、イラストレーションやシナリオ制作など他の分野でも十分活かせるスキルです。違うステージで活躍している元漫画家さんはたくさんいます。

おわりに

「漫画家をやめたい」と思うのは、決してあなただけじゃありません。
描くことが仕事になった瞬間、誰もが必ず通る感情です。

ただ──「やめたい」と思った時にすぐやめてしまうのは、もったいない。
今回紹介したように、

  • 担当編集者と話す
  • 数字を考えず描き続ける
  • 好きと得意を分けて考える
  • 自分から企画を持ち込む
  • 同人という道を選ぶ
  • 嫌な仕事も経験値に変える

など、辞める前にできることはいくつもあります。

それでもやっぱり辞めたいと感じたら、その時は潔く新しい道を探せばいい。
でもまずは、ペンを置く前にちょっとだけ試してみませんか?

漫画家として歩んできた時間は、絶対に無駄じゃありませんから!

きっと漫画家をしていたから、生きたという場面を多くでてきることでしょう。

次回の記事もお楽しみください!

他の記事はこちらで見れます!

以上です!

今回の記事はお楽しみいただけましたか?

私の記事があなたの創作活動のお役に立てたら嬉しいです!

また次回の記事もぜひ見てください!

8月17日コミックマーケット106 日曜日南地区s-39a○●SH●○で参加します!

ヤクザと目つきの悪い女刑事の話シリーズ6巻 配信開始!

弾丸も参謀も飛び交う法廷編が収録された第6弾!

とらのあなメロンブックスでも紙版が発売中です!

京都人の花宮さん3巻同時発売!よろしくお願いします!

ヤクザと目つきの悪い女刑事の話5周年記念ランダムブロマイド第一弾全国のコンビニのeプリントサービスにて販売中!

ヤクザと目つきの悪い女刑事の話YouTubeアニメ5周年を迎えました!

2025年8月29日18時からヤクザと目つきの悪い女刑事の話YouTubeアニメストーリー編4話上映会開催決定!

ヤク目ぬいぐるみ販売開始!

ヤクザと目つきの悪い女刑事の話6発売!電子版3月7日配信開始!

京都人の花宮さん遠まわしすぎて逆に分かりやすい!3発売!電子版3月7日配信開始

YouTubeチャンネル「宣教師レジメ」キャラクターデザイン案に参加しました!

チャンネル登録こちら!

宣教師レジメ.ch【教本や技術書メインに要約する人】
教本や技術書メインに要約する宣教師レジメぇです。技術書読むのが大好きです。読んだ技術書をみんなに宣教したくてチャンネルを始めました。漫画やイラストやゲームやシナリオなど生成AIや時には人生論などクリエイター向けにかんたんに分かりやすく時には冗談も交えて楽しい要約動画を作りますめぇぜひ、チャンネル登録してくれたらうれしい...

電子版配信中!

電子版が各電子ストアにて販売開始しました!

【電子版】ヤクザと目つきの悪い女刑事の話 漫画シリーズ
Amazon https://buff.ly/46QHFfF  楽天 https://buff.ly/46iOTs2  DMM https://buff.ly/3rEhZmu

【電子版】ヤクザと目つきの悪い女刑事の話番外編シリーズ【番外編】
楽天 https://buff.ly/3PIJ1kz  DMM https://buff.ly/48EQnyl  Amazon https://buff.ly/3pzZb71

とらのあな、メロンブックス、オンラインショップにて通販受付中!

新刊予約開始!

とらのあな

○●SH●○
○●SH●○ (関連作家:晴十ナツメグ)に関する同人誌・同人グッズは、25件お取り扱いがございます。「京都人の花宮さん遠まわしすぎて逆に分かりやすい!3」「ヤクザと目つきの悪い女刑事の話6」など「京都人の花宮さん遠まわしすぎて逆に分かりやすい!3」「ヤクザと目つきの悪い女刑事の話6」など、オリジナル に関する人気作品を...

メロンブックス

○●SH●○の同人誌/同人グッズの通販は品揃え国内最大級の総合書店 - メロンブックス
サークル名: の作品一覧です。品揃え国内最大級の総合書店メロンブックスにおまかせ!

AmazonKindle(※電子のみ)

よろしくお願いいたします!

pixivBOOTH

オンラインショップ!ただいま500円オフクーポン配布中!

1冊につき1キャラクターリクエストできますので、ぜひ描いてほしいキャラいましたら

ご利用ください!

制作記事はpixivFANBOXで随時公開!

晴十ナツメグ|pixivFANBOX
お仕事依頼こちらへ natumegu1123@yahoo.co.jp 晴十ナツメグ(seiju natsumegu) 漫画家、ゲーム、脚本、アニメ動画、キャラクターデザイン、イラストレータ、個人Vtuber、経営 割となんでもしてるマルチクリエイターです。 頂いた支援金は、漫画・YouTubeアニメ制作に使わせて...

マイクロプラン以上支援してくれた人には同人誌にお名前クレジットいたします!

こちらヤクザと目つきの悪い女刑事の話のあとがきも全話ご覧頂けます!

それと、マイクロプラン以上を支援してくれた人は、
次回制作する同人誌にお名前クレジットいたします!

ぜひ「俺は晴十ナツメグのパトロンをしてるんだ」って胸張りたい人は、支援してくれたら嬉しいです。作者も喜びます。

\よろしくおねがいします!/

晴十ナツメグ|pixivFANBOX
お仕事依頼こちらへ natumegu1123@yahoo.co.jp 晴十ナツメグ(seiju natsumegu) 漫画家、ゲーム、脚本、アニメ動画、キャラクターデザイン、イラストレータ、個人Vtuber、経営 割となんでもしてるマルチクリエイターです。 頂いた支援金は、漫画・YouTubeアニメ制作に使わせて...

ヤクザと目つきの悪い女刑事の話シリーズ6巻 3月7日配信開始!

【同時発売】京都人の花宮さん3巻も よろしくお願いします!

ヤク目グッズはこちらで取り扱っています。ぜひ覗いて下さい♪

○●SH●○ Collection - BOOTH
漫画家晴十ナツメグ「〇●SH●〇」が発行して販売した作品を取り扱っています。主な作品「ヤクザと目つきの悪い女刑事の話」 \ヤク目YouTubeアニメ公式ストアオープン/ ※問い合わせが多いため、こちらに記載 こちらで販売するサイン本は、新刊が出るタイミング、企業様に寄付をするときに寄付金を募りたい時など 期間限定で販...
ヤク目YouTubeアニメ公式ストア ( yakume_store )のオリジナルグッズ・アイテム通販 ∞ SUZURI(スズリ)
ヤク目YouTubeアニメ公式ストア ( yakume_store )の公式アイテムの通販サイト。刑事をやってる蟻ヶ谷よ。 ヤクザの轟は必ず私が逮捕するわ!

ヤク目の英語版は、こちら

LINEスタンプこちらで発売中!https://store.line.me/stickershop/author/1457464/ja

次のエピソード先行公開中!

次のエピソードとあとがき記事が読みたい人はこちら!

晴十ナツメグ|pixivFANBOX
お仕事依頼こちらへ natumegu1123@yahoo.co.jp 晴十ナツメグ(seiju natsumegu) 漫画家、ゲーム、脚本、アニメ動画、キャラクターデザイン、イラストレータ、個人Vtuber、経営 割となんでもしてるマルチクリエイターです。 頂いた支援金は、漫画・YouTubeアニメ制作に使わせて...

その他宣伝!LINEスタンプ発売中!

LINEスタンプこちらで発売中!https://store.line.me/stickershop/author/1457464/ja

漫画のあとがき記事が読みたい人はこちら!

created by Rinker
良品物語
¥1,785 (2025/09/16 23:46:29時点 Amazon調べ-詳細)
晴十ナツメグ

晴十ナツメグ (seiju natsumegu) 2013年から漫画家活動を開始  ジャンル 男女が活躍する少年漫画・ミステリー・コメディ等  企業と個人のクリエイターが共存する未来を目指して 情報と活動を実験発信中。
最近はAIを活かした創作方法も随時発信中です。

サークル「〇●SH●○」作画チーム「KAKITE」代表
YouTubeアニメ「ヤクザと目つきの悪い女刑事の話-ヤク目」チャンネル登録55万人

商業作品「カイダンにっき」「あなたの勇者浮気してますよ」「君の終わりに何度でも」「自殺探偵」
「ヤクザと目つきの悪い女刑事の話」「京都人の花宮さん遠まわしすぎて逆にわかりやすい!」「チェイサーゲームW(作画)」

お仕事の相談は自己紹介CONTACTにて!

晴十ナツメグをフォローする

 

漫画家をやめたいと思ったら読むブログ。やめたいけどやめられない漫画家への楽になる7ステップ

コメント

タイトルとURLをコピーしました