ヤクザと目つきの悪い女刑事の話 発売中!


みなさんおは今晩日和、晴十ナツメグです。
私はプロの漫画家をしていまして最近だとTwitterに上げていた ヤクザと目つきの悪い女刑事の話の5巻が発売中です!
「ヤクザと目つきの悪い女刑事の話」書籍化しました!
- 【絶品】アレンジ自在!餃子の皮で作る人気レシピを実際に作って食べてみた!
- ハムとチーズのくるくる巻き!餃子の皮でブリトー風 豆乳チーズver
- 小さくて可愛い♪餃子の皮でキッシュ
- 材料 【8個分】
- オリジナルレシピ 餃子の皮重ね玉子ハム焼き
- 他の記事はこちらで見れます!
- ヤク目先行上映会クラウドファンディングのページが出来ました!2025年3月31日12時から4月30日23時59分までクラウドファンディングを開催!
- 2025年8月ヤクザと目つきの悪い女刑事の話YouTubeアニメストーリー編4話上映会開催決定!※3月31日12時から4月30ンチ23時59分までクラウドファンディングを実施中!
- ヤク目ぬいぐるみ販売開始!
- ヤクザと目つきの悪い女刑事の話6発売!電子版3月7日配信開始!
- 京都人の花宮さん遠まわしすぎて逆に分かりやすい!3発売!電子版3月7日配信開始
- YouTubeチャンネル「宣教師レジメ」キャラクターデザイン案に参加しました!
- 電子版配信中!
- 新刊予約開始!
- 制作記事はpixivFANBOXで随時公開!
- マイクロプラン以上支援してくれた人には同人誌にお名前クレジットいたします!
- 次のエピソード先行公開中!
- その他宣伝!LINEスタンプ発売中!
【絶品】アレンジ自在!餃子の皮で作る人気レシピを実際に作って食べてみた!

餃子の皮が安売りしてて大量に買ったので
ただ餃子だけだと飽きるので、思い切って
餃子の皮のアレンジレシピを実際に作ってみました!
レシピはこちらを参考にしました!
アレンジ自在!餃子の皮で作る人気レシピ17選♪の人気レシピ・作り方 | DELISH KITCHEN余った餃子の皮を使った人気のアレンジレシピを簡単動画でご紹介。メインのおかずになるラザニアやキッシュ、お酒のおつまみや簡単スイーツなど全部で17本の豊富なレシピを集めました。餃子の皮を消費したい方、いつもとは違うアレンジレシピに挑戦したい方はぜひ参考にしてくださいね。
ハムとチーズのくるくる巻き!餃子の皮でブリトー風 豆乳チーズver
材料
- サラダ油 ・・・大さじ1 フライパンで炒める用
- 餃子の皮 ・・・作りたい数だけ
- ハム ・・・作る数4分の1
- スライスチーズ(豆乳チーズ) ・・・作る数4分の1
- 大葉 ・・・作る数だけ×2分の1
- つまようじ (皮を止める用)・・・作る分だけ
ちなみにスライスチーズは畜産物過剰摂取によるアレルギー対策で
「豆乳チーズ」を使わせて頂きました!
最近はヴィーガンシュレッドという種類の食材が出てるみたいです。
自分はヴィーガンではないですが、畜産物を食べ過ぎることのデメリットも
勉強したこともあり、味が美味しいかどうか確かめよう!と思い買いました。
興味がある人はチーズの添加物のお勉強もしてみてください
引用:食べてはいけない! チーズに含まれる恐るべき添加物とは?
食べてはいけない! チーズに含まれる恐るべき添加物とは? | ハーバー・ビジネス・オンラインTPP(環太平洋経済連携協定)発効で輸入が大幅に増えると見られるもののひとつがチーズです。今後、スーパーやコンビニにもいま以上に外国産チーズ製品が並ぶはずです。そこでチーズ製品を選ぶときの注意点を記…
1 ハムとチーズを4分の1の大きさに切る
2 大葉の茎の部分をとり、2分の1に切る

3 餃子の皮に大葉、ハム、スライスチーズを等分ずつのせ、手前から巻いてつまようじで止める。

あとはこれを焼くだけ!
焦げ目がついらた完成!
つまようじを取ってお皿に並べる
難しくないので、こどもに手伝わせて作ることもできますよ!
ぜひ作ってみて下さい!
小さくて可愛い♪餃子の皮でキッシュ

この画像の上のやつです!
材料 【8個分】
材料
- ほうれん草 1/2袋 だいたい2本あればよし
- ベーコン 3枚
- 塩こしょう少々
- 餃子の皮8枚 オーブンが大きければもっとあってもよし。
- ☆調味料
- 玉子1個
- 豆乳100ml
- ピザ用のチーズ※なくてもよし
- 塩小さじ1/3
- マヨネーズ 大さじ1
キッシュは豆乳で作る派なので生クリームや牛乳は使ってないです。
作り方
1 まず☆調味料を全部混ぜます。
2 ほうれん草とベーコンを小さく切り☆調味料にまぜます
3 マフィンの型をトレーに並べ、餃子の皮を2枚ずつ敷きます。※大判の餃子の皮であれば1枚。
4 餃子の皮の入ったカップに 2で作ったものを流し込みます。
5 180度に予熱したオーブンで15~20分焼きます
完成!
キッシュは大きいパイ生地で作るイメージだったのですが
餃子の皮でつくれて小さいのでお弁当にも良いなと思いました!
こどもがお弁当食べるようになったら、ぜひまとめてストック作って
お弁当に彩をあたえたいですね^^
あとこのミニキッシュをつくる時、紙だと液でふやけて、トレーにくっついてしまったので
アルミのマフィンの型を使ったほうが良いです笑(経験者は語る)
オリジナルレシピ 餃子の皮重ね玉子ハム焼き

餃子の皮ガレットを作ろうとして失敗したレシピ
だけど食べたら美味しいかったので紹介しますね!
材料 1個
餃子の皮4枚
玉子 1個
マヨネーズ 少々
ハム 4分の1
チーズ 少々

餃子の皮と言っても小麦粉を練ったものなので
クレープみたいにフルーツやクリームを重ねても美味しいかなと思いました!
餃子の皮アレンジレシピは、なかなか奥深いので
また料理作ったら記事更新しますね!
他の記事はこちらで見れます!
- 【漫画家の働き方】
- AIテクノロジー
- DIY
- コーヒーメモ
- コラム
- その他漫画
- ヤクザと目つきの悪い女刑事の話【ヤク目】
- 京都人の花宮さん遠まわしすぎて逆に分かりやすい!
- 人生
- 告知
- 宣教師レジメ
- 展覧会・美術館
- 映画・本・レビュー
- 未分類
- 漫画
- 片づけ・収納・インテリア
以上です!
今回の記事はお楽しみいただけましたか?
私の記事があなたの創作活動のお役に立てたら嬉しいです!
また次回の記事もぜひ見てください!
ヤク目先行上映会クラウドファンディングのページが出来ました!2025年3月31日12時から4月30日23時59分までクラウドファンディングを開催!
上映会のチケット先行販売&クラウドファンディングでしか手に入らないリターンなどなど
ぜひお気に入り登録して開始をお待ちください!
2025年8月ヤクザと目つきの悪い女刑事の話YouTubeアニメストーリー編4話上映会開催決定!※3月31日12時から4月30ンチ23時59分までクラウドファンディングを実施中!
ヤク目ぬいぐるみ販売開始!
ヤクザと目つきの悪い女刑事の話6発売!電子版3月7日配信開始!
京都人の花宮さん遠まわしすぎて逆に分かりやすい!3発売!電子版3月7日配信開始
YouTubeチャンネル「宣教師レジメ」キャラクターデザイン案に参加しました!
チャンネル登録こちら!
電子版配信中!
電子版が各電子ストアにて販売開始しました!
【電子版】ヤクザと目つきの悪い女刑事の話 漫画シリーズ
Amazon https://buff.ly/46QHFfF 楽天 https://buff.ly/46iOTs2 DMM https://buff.ly/3rEhZmu
【電子版】ヤクザと目つきの悪い女刑事の話番外編シリーズ【番外編】
楽天 https://buff.ly/3PIJ1kz DMM https://buff.ly/48EQnyl Amazon https://buff.ly/3pzZb71
とらのあな、メロンブックス、オンラインショップにて通販受付中!
新刊予約開始!
とらのあな

メロンブックス
AmazonKindle(※電子のみ)
よろしくお願いいたします!
pixivBOOTH
オンラインショップ!ただいま500円オフクーポン配布中!
1冊につき1キャラクターリクエストできますので、ぜひ描いてほしいキャラいましたら
ご利用ください!
制作記事はpixivFANBOXで随時公開!

マイクロプラン以上支援してくれた人には同人誌にお名前クレジットいたします!
こちらヤクザと目つきの悪い女刑事の話のあとがきも全話ご覧頂けます!
それと、マイクロプラン以上を支援してくれた人は、
次回制作する同人誌にお名前クレジットいたします!
ぜひ「俺は晴十ナツメグのパトロンをしてるんだ」って胸張りたい人は、支援してくれたら嬉しいです。作者も喜びます。
\よろしくおねがいします!/

ヤクザと目つきの悪い女刑事の話シリーズ6巻 3月7日配信開始!
【同時発売】京都人の花宮さん3巻も よろしくお願いします!

ヤク目グッズはこちらで取り扱っています。ぜひ覗いて下さい♪



ヤク目の英語版は、こちら
LINEスタンプこちらで発売中!https://store.line.me/stickershop/author/1457464/ja
次のエピソード先行公開中!
次のエピソードとあとがき記事が読みたい人はこちら!

その他宣伝!LINEスタンプ発売中!

LINEスタンプこちらで発売中!https://store.line.me/stickershop/author/1457464/ja

漫画のあとがき記事が読みたい人はこちら!
【絶品】アレンジ自在!餃子の皮で作る人気レシピを実際に作って食べてみた!

コメント