ヤクザと目つきの悪い女刑事の話 発売中!


みなさんおは今晩日和、晴十ナツメグです。
私はプロの漫画家をしていまして最近だとTwitterに上げていた ヤクザと目つきの悪い女刑事の話の5巻が発売中です!
「ヤクザと目つきの悪い女刑事の話」書籍化しました!
- 🌿InstagramやYouTubeで人気の「整う暮らし」インフルエンサーに感じる違和感
- 🚮違和感①:「サスティナブル」をうたいながらプラスチック製品だらけ
- 🗑️違和感②:「整理整頓動画」で大量に廃棄される家具やパッケージ
- 📸違和感③:再生数を狙った「トレンドのコピー動画」
- 🧴違和感④:プラスチックの耐久性・経年劣化に触れない
- 💡【対策】本当のサスティナブルな暮らしのためにできること
- ✏️まとめ:整う暮らしの先に、本当に残したいもの
- 他の記事はこちらで見れます!
- 12月31日まで限定販売!「ヤクザと目つきの悪い女刑事の話7」「京都人の花宮さん遠まわしすぎて逆に分かりやすい!4」サイン本!
- 11月24日発売予定「京都人の花宮さん遠まわしすぎて逆に分かりやすい4」
- ショートアニメーション制作クライアントワークはじめました。
- ヤクザと目つきの悪い女刑事の話シリーズ6巻 配信開始!
- ヤクザと目つきの悪い女刑事の話5周年記念ランダムブロマイド第一弾全国のコンビニのeプリントサービスにて販売中!
- ヤクザと目つきの悪い女刑事の話YouTubeアニメ5周年を迎えました!
- 2025年11月30日までヤクザと目つきの悪い女刑事の話【ヤク目】-赫い絆-上映会開催決定!
- ヤク目ぬいぐるみ販売開始!
- ヤクザと目つきの悪い女刑事の話6発売!電子版3月7日配信開始!
- 京都人の花宮さん遠まわしすぎて逆に分かりやすい!3発売!電子版3月7日配信開始
- YouTubeチャンネル「宣教師レジメ」キャラクターデザイン案に参加しました!
- 電子版配信中!
- 新刊予約開始!
- 制作記事はpixivFANBOXで随時公開!
- マイクロプラン以上支援してくれた人には同人誌にお名前クレジットいたします!
- 次のエピソード先行公開中!
- その他宣伝!LINEスタンプ発売中!
🌿InstagramやYouTubeで人気の「整う暮らし」インフルエンサーに感じる違和感
皆さんは、SNSでよく見かける「整う暮らし」「サスティナブルな暮らし」というタグを見たことがありますか?
白くて清潔感のある収納ボックス、ラベルが揃った調味料の瓶、余白の多いリビング。
見ているだけで気持ちよく、つい真似したくなりますよね。
でも、最近そんな“整った映像”を眺めながら、ふとした違和感を覚えることがあります。
彼らが本当にサスティナブル=「持続可能な暮らし」をしているのか──ということです。
整理整頓系のSNS投稿を見るようになり私も同じように整頓して
整う暮らしの魅力に取りつかれました。
Instagramは海外の方の動画を見ることもできるので
異国の暮らしはどんな感じかな?と彼らの投稿をみることがあります。
そこには「今あるものをどう活用するか?」「ハックをするか?」というテーマが多くあり
日本にある「物が整うグッズを買って整うくらし!」という投稿は少なかったです。
これは海外に100均などのショップが少ないからというのもありますが…
この投稿をみて、私は感銘を受けたのと同時に今発信されている整う暮らしが
実は、あんまりよくないのでは?と疑問が浮かぶようになり
それを今回のコラムのテーマにしてみました。
今回は、整理整頓系インフルエンサーの発信に潜む「4つの違和感」と、その対策を考えてみます。
🚮違和感①:「サスティナブル」をうたいながらプラスチック製品だらけ

みなさんは整理整頓動画をみるときまってこのような感じで紹介されてるのを見かけませんか?
SNSでよく見かける「モノトーンの収納ボックス」や「透明の仕切りケース」など
どれも“シンプルでサスティナブル”と紹介されていますが、実際の素材はほとんどプラスチックです。
確かに見た目はスッキリしますが、プラスチックは製造段階でCO₂を多く排出し、
寿命も短いものが多いため、結果的には買い替えのサイクルを早めてしまいます。
本来のサスティナブルとは「長く使い続ける」こと。
見た目の清潔さももちろんですが、ほとんどの整理整頓系動画は
“素材の持続性”を重視する目線が欠けているように感じます。
🗑️違和感②:「整理整頓動画」で大量に廃棄される家具やパッケージ
「ビフォーアフター」で劇的に変わる部屋。
映像としては魅力的ですが、動画の裏側では“まだ使える家具”や“未開封の雑貨”が大量に捨てられていることもあります。
視聴者が見ているのは「整った部屋」だけで、「捨てられたモノの行方」までは映らない。
つまり、表面上の美しさの裏に、環境負荷が隠れているのです。
リセットや断捨離の快感を求めすぎると、“消費するサスティナブル”に陥ってしまう危険性があります。
📸違和感③:再生数を狙った「トレンドのコピー動画」
同じようなBGM、同じラベルデザイン、同じ収納ケース。
動画を見比べても、どれが誰の発信なのか分からない。
これは“整う暮らし”というジャンルがバズり始めてから特に顕著です。
再生数を稼ぐために他人の構成やトーンをコピーして発信しているケースが多く、
本来の“暮らしを見つめ直す”という目的が薄れてしまっています。
結果として、消費者も「誰かの真似」ばかりになり、
“暮らしの多様性”が失われているのです。
そのコピー動画の多くは低単価のものを大量に買い込むため環境に悪い方法が
どんどん拡散されていってしまいます。
🧴違和感④:プラスチックの耐久性・経年劣化に触れない
プラスチック製の収納グッズは安価で軽く扱いやすい一方で、
実は寿命が短く、紫外線や湿気で3年ほどで劣化してしまうことが多い素材です。
しかし、インフルエンサーの投稿ではその事実にほとんど触れられません。
むしろ「真っ白で新品のように見える状態」が評価されるため、
“劣化したら買い替える”というサイクルが加速してしまいます。
見た目の清潔さを追い求めることが、結果的に環境に負担をかけているのです。
💡【対策】本当のサスティナブルな暮らしのためにできること
ここまでの違和感を整理すると、共通点は「見た目の整頓=サスティナブル」ではない、という点です。
私たちができることは、“長く使う・使い切る・共有する” という視点に立ち返ること。
✅ プラスチックの代わりに天然素材を選ぶ。
竹や木、琺瑯(ほうろう)など、経年劣化も味わいに変わる素材を取り入れる。
✅ 「買い足す」より「見直す」。
収納を増やすより、そもそも持ち物を減らすことが最もサスティナブルです。
✅ 中古・シェア・リメイクを活用。
古道具屋やメルカリを通して、“捨てずに循環させる”文化を育てる。
✅ 情報発信者として「過程」も伝える。
整った結果だけでなく、迷いや修理・使い続ける姿勢を見せることで、
よりリアルで説得力のある“本当のサスティナブル”が広まります。
✏️まとめ:整う暮らしの先に、本当に残したいもの
SNSで流行する「整う暮らし」は確かに魅力的です。
しかし、見た目の整頓にとらわれすぎると、環境にも自分の心にも負担がかかります。
“映える”暮らしよりも、“続く”暮らしを。
次に「収納ケースを買い替えようかな」と思ったとき、
少しだけ立ち止まって「本当に必要?」と問いかけてみる。
それが、これからの時代の“整う暮らし”の第一歩なのかもしれません。
次回につづく!
他の記事はこちらで見れます!
- 【漫画家の働き方】
- 【漫画家の働き方】
- AIテクノロジー
- DIY
- アニメーション
- アニメーションミーム[animetionmeme]
- コーヒーメモ
- コラム
- その他漫画
- ヤクザと目つきの悪い女刑事の話【ヤク目】
- 京都人の花宮さん遠まわしすぎて逆に分かりやすい!
- 人生
- 告知
- 宣教師レジメ
- 展覧会・美術館
- 映画・本・レビュー
- 未分類
- 漫画
- 漫画家3.0
- 片づけ・収納・インテリア
- 自殺探偵
以上です!
今回の記事はお楽しみいただけましたか?
私の記事があなたの創作活動のお役に立てたら嬉しいです!
また次回の記事もぜひ見てください!
12月31日まで限定販売!「ヤクザと目つきの悪い女刑事の話7」「京都人の花宮さん遠まわしすぎて逆に分かりやすい!4」サイン本!
11月24日発売予定「京都人の花宮さん遠まわしすぎて逆に分かりやすい4」
※詳細は後日公開予定
ショートアニメーション制作クライアントワークはじめました。

ヤクザと目つきの悪い女刑事の話シリーズ6巻 配信開始!
弾丸も参謀も飛び交う法廷編が収録された第6弾!
とらのあなメロンブックスでも紙版が発売中です!
京都人の花宮さん3巻同時発売!よろしくお願いします!
ヤクザと目つきの悪い女刑事の話5周年記念ランダムブロマイド第一弾全国のコンビニのeプリントサービスにて販売中!
ヤクザと目つきの悪い女刑事の話YouTubeアニメ5周年を迎えました!
2025年11月30日までヤクザと目つきの悪い女刑事の話【ヤク目】-赫い絆-上映会開催決定!
詳細はこちら!
ヤク目ぬいぐるみ販売開始!
ヤクザと目つきの悪い女刑事の話6発売!電子版3月7日配信開始!
京都人の花宮さん遠まわしすぎて逆に分かりやすい!3発売!電子版3月7日配信開始
YouTubeチャンネル「宣教師レジメ」キャラクターデザイン案に参加しました!
チャンネル登録こちら!
電子版配信中!
電子版が各電子ストアにて販売開始しました!
【電子版】ヤクザと目つきの悪い女刑事の話 漫画シリーズ
Amazon https://buff.ly/46QHFfF 楽天 https://buff.ly/46iOTs2 DMM https://buff.ly/3rEhZmu
【電子版】ヤクザと目つきの悪い女刑事の話番外編シリーズ【番外編】
楽天 https://buff.ly/3PIJ1kz DMM https://buff.ly/48EQnyl Amazon https://buff.ly/3pzZb71
とらのあな、メロンブックス、オンラインショップにて通販受付中!
新刊予約開始!
とらのあな

メロンブックス
AmazonKindle(※電子のみ)
よろしくお願いいたします!
pixivBOOTH
オンラインショップ!ただいま500円オフクーポン配布中!
1冊につき1キャラクターリクエストできますので、ぜひ描いてほしいキャラいましたら
ご利用ください!
制作記事はpixivFANBOXで随時公開!

マイクロプラン以上支援してくれた人には同人誌にお名前クレジットいたします!
こちらヤクザと目つきの悪い女刑事の話のあとがきも全話ご覧頂けます!
それと、マイクロプラン以上を支援してくれた人は、
次回制作する同人誌にお名前クレジットいたします!
ぜひ「俺は晴十ナツメグのパトロンをしてるんだ」って胸張りたい人は、支援してくれたら嬉しいです。作者も喜びます。
\よろしくおねがいします!/

ヤクザと目つきの悪い女刑事の話シリーズ6巻 3月7日配信開始!
【同時発売】京都人の花宮さん3巻も よろしくお願いします!

ヤク目グッズはこちらで取り扱っています。ぜひ覗いて下さい♪



ヤク目の英語版は、こちら
LINEスタンプこちらで発売中!https://store.line.me/stickershop/author/1457464/ja
次のエピソード先行公開中!
次のエピソードとあとがき記事が読みたい人はこちら!

その他宣伝!LINEスタンプ発売中!

LINEスタンプこちらで発売中!https://store.line.me/stickershop/author/1457464/ja

漫画のあとがき記事が読みたい人はこちら!
【漫画】キノコちゃんが自分のお店を持つまでの話【経済漫画】













コメント