ヤクザと目つきの悪い女刑事の話 発売中!


みなさんおは今晩日和、晴十ナツメグです。
私はプロの漫画家をしていまして最近だとTwitterに上げていた ヤクザと目つきの悪い女刑事の話の5巻が発売中です!
「ヤクザと目つきの悪い女刑事の話」書籍化しました!
- アニメも漫画もここから始まった?「ぜんぶ北斎のしわざでした。展」に行ってきました!
- 導入:漫画家の目線で“北斎展”を体験する
- コーナー①:北斎漫画と読本挿絵群 ― 漫画表現の種が蒔かれた場所
- コーナー②:大波と富嶽百景 ― 力と抑制、表現の圧力
- コーナー③:アニメ化・映像化演出ゾーン ― 北斎が動き始める瞬間
- コーナー④:最晩年の肉筆画・新発見作『日新除魔図』16図
- コーナー⑤:コラボ&テーマカフェ・体験展示 ― 北斎が「今」に届く仕掛け
- まとめ:漫画家として目線を持ち帰る展示体験
- 他の記事はこちらで見れます!
- 11月24日発売予定「京都人の花宮さん遠まわしすぎて逆に分かりやすい4」
- ショートアニメーション制作クライアントワークはじめました。
- ヤクザと目つきの悪い女刑事の話シリーズ6巻 配信開始!
- ヤクザと目つきの悪い女刑事の話5周年記念ランダムブロマイド第一弾全国のコンビニのeプリントサービスにて販売中!
- ヤクザと目つきの悪い女刑事の話YouTubeアニメ5周年を迎えました!
- 2025年11月30日までヤクザと目つきの悪い女刑事の話【ヤク目】-赫い絆-上映会開催決定!
- ヤク目ぬいぐるみ販売開始!
- ヤクザと目つきの悪い女刑事の話6発売!電子版3月7日配信開始!
- 京都人の花宮さん遠まわしすぎて逆に分かりやすい!3発売!電子版3月7日配信開始
- YouTubeチャンネル「宣教師レジメ」キャラクターデザイン案に参加しました!
- 電子版配信中!
- 新刊予約開始!
- 制作記事はpixivFANBOXで随時公開!
- マイクロプラン以上支援してくれた人には同人誌にお名前クレジットいたします!
- 次のエピソード先行公開中!
- その他宣伝!LINEスタンプ発売中!
アニメも漫画もここから始まった?「ぜんぶ北斎のしわざでした。展」に行ってきました!


導入:漫画家の目線で“北斎展”を体験する
アニメ・漫画を志す者として、北斎は“祖先”と言っても過言でない存在です。
今回、東京・京橋のCREATIVE MUSEUM TOKYOで開催中の「
HOKUSAI - ぜんぶ、北斎のしわざでした。展」に足を運び
涙が出るほど刺激を受けました。
公式サイトや見どころ紹介で語られている
「集中線・効果線・ギャグ描写」など、漫画表現の原点を浮世絵から紐解く構成。
この展覧会は、北斎作品400点超を通じて、
江戸の表現が現代漫画・アニメにどう響いているかを体感させてくれる場です。
コーナー①:北斎漫画と読本挿絵群 ― 漫画表現の種が蒔かれた場所

この展覧会の核となるのは、浦上コレクションの『北斎漫画』全15編と、多彩な読本(挿絵)群
。現代漫画と同じように構図や動き、視線誘導を意図した描写が多数見られ、
まさに“線の実験場”として機能していたことを感じます。
たとえば「擬音的な筆の残像」「道案内の矢印的な線」「視線誘導構図」など、
今私たちがコマ割りする際に無意識で使っている技法が、
江戸の版画にすでに内包されていたことに感動します。
描く者として「技法の起源」を目の当たりにできるコーナーでした。
コーナー②:大波と富嶽百景 ― 力と抑制、表現の圧力

誰もが知る《冨嶽三十六景 神奈川沖浪裏》(通称「大波」)をはじめ、『富嶽百景』の連作も展示。
これらは風景画というより“動き”を捉えようとする挑戦とも言えます。
波のうねり、風の流れ、遠近感の誇張――それらを版画で描く必然性と技巧。
その表現は、現代アニメの波線、遠近感の操作、画面構成の強弱に通じていて、
“版の制約”を越えて内にある力を引き出す北斎の力量を目の当たりにしました。

自分の絵でももっと“制限を自分の武器にする”感覚を持ちたいと強く思いました。
コーナー③:アニメ化・映像化演出ゾーン ― 北斎が動き始める瞬間
※撮影不可のため画像はなし。
展覧会には、北斎の絵に“動きを与える”ミニシアター演出が設けられています。
『踊独稽古』『北斎漫画』から「雀踊り」「武芸(棒術)」を、
ジブリに所属する現代アニメーターの手でアニメーション化。
版画の静かな線が、映像と音を伴って“動き始める”体験は鳥肌もの。
北斎の象形線が画面を飛びつつ、集中線や残像的な“空白表現”が
現代アニメの文法と重なる瞬間を感じられます。
この体験型展示はまさしく、北斎を“アニメ化”する試みであり、
漫画家として胸を打たれるセクションでした。
コーナー④:最晩年の肉筆画・新発見作『日新除魔図』16図

展覧会のハイライトとも言えるのが、初公開の『日新除魔図』16図。北斎晩年、毎日魔物を描いて祓うという信仰心と創作意欲が結びついた連作。肉筆ならではの線の震え、筆遣いの勢い、冴えた陰影表現は「北斎の最後の仕業」と呼ぶにふさわしい迫力。浮世絵の制約を離れた自由な構図や象徴的モチーフが、私には一冊のホラー漫画のように見えました。創作者として“晩年の芸術”に燃え続ける北斎の姿に、背筋が伸びる思いを抱きました。

コーナー⑤:コラボ&テーマカフェ・体験展示 ― 北斎が「今」に届く仕掛け

この展覧会は、展示だけで終わりません。スヌーピーやキューピーちゃん、CHUMS とのコラボグッズや、浮世絵ビジュアルと組み合わせた限定プロダクト、
さらには会場と同フロアに設けられた北斎テーマカフェなど、体験的演出が充実しています。
公式サイトでも「波と富士を表現した蕎麦」「青いオムライス」などフォトジェニックなメニューが紹介されています。
また、来場者が北斎の世界の中に入り込めるフォトブース演出もありました。

展示を“体感”させる工夫が随所に見られます。
わたしも近くにいたスタッフに声をかけて写真をとってもらいました笑
これは鑑賞という受身を超えて、アニメ漫画のファンを巻き込む“体験型北斎展”でした。
まとめ:漫画家として目線を持ち帰る展示体験
この「ぜんぶ北斎のしわざでした。展」は、
浮世絵という“過去の表現”を通じて、漫画・アニメの文法とリンクする技法・表現の本質に触れさせてくれました。
集中線・効果線・構図操作・動的表現・擬音的筆遣い――
これらが200年前の版画にすでに存在していたという衝撃ですよね!
それを肌で感じながら歩く展示空間は、漫画家として「線の根源」を思い出す旅のような時間となりました。
もし機会があれば、ぜひ足を運んで、アニメ、漫画のルーツの空気を吸ってほしいと思います。
展覧会写真ギャラリー





































































こちらの写真以外の展示もあります。ぜひ漫画アニメの原点でもある「北斎漫画」を見に行ってみよう!
他の記事はこちらで見れます!
- 【漫画家の働き方】
- 【漫画家の働き方】
- AIテクノロジー
- DIY
- アニメーション
- アニメーションミーム[animetionmeme]
- コーヒーメモ
- コラム
- その他漫画
- ヤクザと目つきの悪い女刑事の話【ヤク目】
- 京都人の花宮さん遠まわしすぎて逆に分かりやすい!
- 人生
- 告知
- 宣教師レジメ
- 展覧会・美術館
- 映画・本・レビュー
- 未分類
- 漫画
- 漫画家3.0
- 片づけ・収納・インテリア
- 自殺探偵
以上です!
今回の記事はお楽しみいただけましたか?
私の記事があなたの創作活動のお役に立てたら嬉しいです!
また次回の記事もぜひ見てください!
11月24日発売予定「京都人の花宮さん遠まわしすぎて逆に分かりやすい4」
※詳細は後日公開予定
ショートアニメーション制作クライアントワークはじめました。

ヤクザと目つきの悪い女刑事の話シリーズ6巻 配信開始!
弾丸も参謀も飛び交う法廷編が収録された第6弾!
とらのあなメロンブックスでも紙版が発売中です!
京都人の花宮さん3巻同時発売!よろしくお願いします!
ヤクザと目つきの悪い女刑事の話5周年記念ランダムブロマイド第一弾全国のコンビニのeプリントサービスにて販売中!
ヤクザと目つきの悪い女刑事の話YouTubeアニメ5周年を迎えました!
2025年11月30日までヤクザと目つきの悪い女刑事の話【ヤク目】-赫い絆-上映会開催決定!
詳細はこちら!
ヤク目ぬいぐるみ販売開始!
ヤクザと目つきの悪い女刑事の話6発売!電子版3月7日配信開始!
京都人の花宮さん遠まわしすぎて逆に分かりやすい!3発売!電子版3月7日配信開始
YouTubeチャンネル「宣教師レジメ」キャラクターデザイン案に参加しました!
チャンネル登録こちら!
電子版配信中!
電子版が各電子ストアにて販売開始しました!
【電子版】ヤクザと目つきの悪い女刑事の話 漫画シリーズ
Amazon https://buff.ly/46QHFfF 楽天 https://buff.ly/46iOTs2 DMM https://buff.ly/3rEhZmu
【電子版】ヤクザと目つきの悪い女刑事の話番外編シリーズ【番外編】
楽天 https://buff.ly/3PIJ1kz DMM https://buff.ly/48EQnyl Amazon https://buff.ly/3pzZb71
とらのあな、メロンブックス、オンラインショップにて通販受付中!
新刊予約開始!
とらのあな

メロンブックス
AmazonKindle(※電子のみ)
よろしくお願いいたします!
pixivBOOTH
オンラインショップ!ただいま500円オフクーポン配布中!
1冊につき1キャラクターリクエストできますので、ぜひ描いてほしいキャラいましたら
ご利用ください!
制作記事はpixivFANBOXで随時公開!

マイクロプラン以上支援してくれた人には同人誌にお名前クレジットいたします!
こちらヤクザと目つきの悪い女刑事の話のあとがきも全話ご覧頂けます!
それと、マイクロプラン以上を支援してくれた人は、
次回制作する同人誌にお名前クレジットいたします!
ぜひ「俺は晴十ナツメグのパトロンをしてるんだ」って胸張りたい人は、支援してくれたら嬉しいです。作者も喜びます。
\よろしくおねがいします!/

ヤクザと目つきの悪い女刑事の話シリーズ6巻 3月7日配信開始!
【同時発売】京都人の花宮さん3巻も よろしくお願いします!

ヤク目グッズはこちらで取り扱っています。ぜひ覗いて下さい♪



ヤク目の英語版は、こちら
LINEスタンプこちらで発売中!https://store.line.me/stickershop/author/1457464/ja
次のエピソード先行公開中!
次のエピソードとあとがき記事が読みたい人はこちら!

その他宣伝!LINEスタンプ発売中!

LINEスタンプこちらで発売中!https://store.line.me/stickershop/author/1457464/ja

漫画のあとがき記事が読みたい人はこちら!
アニメも漫画もここから始まった?「ぜんぶ北斎のしわざでした。展」レポート記事

コメント